
英語初心者でもわかりやすいブログ 「ひな祭り」は英語で何?
- 2021年3月2日
3月3日はひな祭りですね。 女の子の健康と幸せを願う日として、昔から行われてきた この日本の伝統を、簡単な英語で説明してみましょう! まず、「ひな祭り」は英語で Doll’s festival です。 「ひな人形」は Hina doll と言いますが、 相手は恐らくイメージ
3月3日はひな祭りですね。 女の子の健康と幸せを願う日として、昔から行われてきた この日本の伝統を、簡単な英語で説明してみましょう! まず、「ひな祭り」は英語で Doll’s festival です。 「ひな人形」は Hina doll と言いますが、 相手は恐らくイメージ
今日はみなさんに絵本を紹介したいと思います。 The Giving Tree という絵本です。 大きなりんごの木と、ある男の子のお話です。 成長していく男の子とりんごの木のやりとりから 愛の気持ちから自分を与えるということについて考えることのできる本です。 絵本:picture boo
クレーム・・・ 皆さんは何か商品やサービスに満足できなかった時、 クレームを言いますか? クレームというと日本では「苦情を言う」という意味で使われますね。 英語にもClaimという単語があるので、 つい、I said claim. とか、I claimed about・・・と言いたくなりますが、 英
Looking forward to… よく聞きますね。 何かを楽しみにしていることを伝えるのに使われる表現です。 でも、いざ使おうとすると あれ?Looking forward to meet you? Looking forward to meeting you? と混乱してしまう方
新しい年になり、早くも20日ほど経ってしまいました。 皆さま、今年もABCアカデミーをどうぞよろしくお願いいたします。 2020年は振り返るとコロナであっという間に過ぎていきましたね。 今年も前向きに過ごしていきたいですね! 今日はレッスンの時も使えるお役立ちワンフレーズをご紹介します
久しぶりのブログです。 コロナ禍の中でのクリスマスイブとクリスマス… 自粛ムードの中、皆さんはどのように過ごされましたか? セブはクリスマス前は買い物に出る人が多く、スーパーなどは密だったようです。 セブでは現在、外出する時はフルフェイスシールドの着用が義務です。 日本はクリスマスの後
こんにちは。ABCアカデミーです。 今回は、英語の基礎力をつけるのに必要な英単語≪初級編4-形容詞≫の解答です! ≪初級編4-形容詞≫の問題はこちら。 さっそく答え合わせをしていきましょう! 1. right 2. okay 3. new 4. great 5. little 6. deliciou
こんにちは。ABCアカデミーです! 英語の基礎力をつけるのに必要な英単語をご紹介します。 今回は≪初級編4-形容詞≫です! ≪初級編1-名詞≫の問題はこちら。 ≪初級編2-動詞≫の問題はこちら。 ≪初級編3-疑問詞≫の問題はこちら。 形容詞とは「名詞や代名詞を修飾、詳しく説明する言葉」です。 例えば
こんにちは。ABCアカデミーです! 今回は、英語の基礎力をつけるのに必要な英単語≪初級編3-疑問詞≫の解答です! ≪初級編3-疑問詞≫の問題はこちら。 さっそく答え合わせをしていきましょう! 1.(What) time is it now? (今、何時ですか?) 2.(When) did you m
こんにちは。ABCアカデミーです! 英語の基礎力をつけるのに必要な英単語をご紹介しています。 今回は≪初級編3-疑問詞≫です。 ≪初級編1-名詞≫の問題はこちら。 ≪初級編2-動詞≫の問題はこちら。 「5W1H」… 聞いたことのある方は多いのではないでしょうか? これは What (何)